




セミオーダーの家は、コスパも考え、本当に必要な基本性能を確保した家
「間取り」や「外観」は自由! シンプルな建物の中に、あなたのご要望を実現します。
「建物の性能や強度を確保するための仕様」
省エネ等級5以上「UA値0.56W/㎡k以下」
- 断熱材は、気密性に優れた硬質系吹付ウレタンフォームが標準。オプションで自然素材のセルロースファイバーもお選びいただけます
- サッシは、断熱性能と結露防止効果の高いオール樹脂Lo-eペアガラス・アルゴンガス・樹脂スペーサーが標準。
☑UA値計算による数値となります。
「気密性能 C値1.0㎠/㎡以下」
- 気密施工により気密性能「C値1.0㎠/㎡以下(建物全体の隙間がはがき1枚分以下)」へ。気密性能を確保することで外気の建物内への不必要な侵入を極力減らし、断熱性能・建物内の換気効率を確保することができます。
☑気密測定(1回)を実施いたします。
「ダクト排気式第三種換気システム」
- 一般的に最も普及しているダクトレス第三種換気だと計画通りの換気が得にくいため「ダクト集中排気式第三種換気システム」が標準仕様。高い換気効率で建物内の空気の循環を確保できます。オプションで全熱交換型第一種換気システムもお選びいただけます。
☑換気システムは第一種(給気・排気共機械式)第三種(自然吸気機械式排気)があり、第一種・第三種共にダクト式・ダクトレス式があります。
「耐震性能 耐震等級3」
- 耐震等級は性能表示制度による等級。震度6強から震度7の地震の際、耐震等級1(建築基準)は「すぐに倒壊しないが住めなくなる可能性がある」耐震等級3は「耐震等級1の1.5倍の強度があり、損傷が少なく住み続けられる可能性が高い」という大きな違いがあります。
☑構造計算を実施いたします。




断熱材(吹付ウレタンフォーム)
オール樹脂サッシ
ダクト排気式第三種換気
耐震等級3
☑断熱性能はZEH基準・HEAT20G1グレード以上が標準仕様。気密性能、耐震性能についても標準仕様としています。
標準仕様建物基本価格
建築延床面積 30坪(約99.2㎡) 建物本体目安金額 2370万円税込(税抜2160万円)
建築延床面積 27坪(約89.2㎡) 建物本体目安金額 2130万円税込(税抜1940万円)
標準仕様書
- 構 造 在来軸組工法
- 基 礎 鉄筋コンクリート造ベタ基礎 基礎高GL+400 立上り幅150mm 基礎パッキン工法
- シロアリ対策 ピレスロイド系防蟻防湿シート
- 屋 根 ガルバリウム鋼板 改質アスファルトルーフィング
- 窓 オール樹脂サッシLow-Eペアガラス・アルゴンガス・樹脂スペーサー 小窓・FIX窓以外すべて網戸
- 玄関ドア YKK AP D2(寒冷地仕様)等
- 断熱材 壁 硬質系吹付ウレタン85mm 屋根 硬質系吹付ウレタン170mm 床 3種A65mm(オプション セルロースファイバー)
- 外 壁 金属系サイディング / 窯業系サイディング15mm以上 等
- 換気システム ダクト排気式第三種換気システム (オプション 全熱交換型第一種換気システム)
◎住宅設備等に関しては、担当者にご確認ください
お気軽にお問い合わせください。0743-86-4750受付時間 9:00-18:00
お問い合わせ